1週間経ちましたけどわからないことだらけです 迷惑かけるかもしれないですけどよろしくお願いします
スプラやライズと違ってMMORPGというジャンルになるラグオリはできることがたくさんあるよね。
なので最初は何やったらいいの?ってなりやすいゲームではあるね。
でも、やりたいことやればいいんだと思います^^
人それぞれ遊び方が違って重要視するポイントも違います。
強くなりたいからレベルを上げる、素材を集める、装備をつくる。。。
かわいいのが好きだから衣装を揃える。。。
コンプリートするのが好きだからMVPを倒す、モンスター図鑑を埋める。。。
他にもポリンエルフを見つけたり、実績レベルを上げたり、カードを集めたり・・・
これ以外にもまだまだできることいっぱいあるんですよね。
何をやってもステータスが強化される仕組みなのでやり込んで損することは基本ありません。
俺なんかは曜日ごとにできることが違うのでそれを考慮した上で最低限することを決めていますね。
あ、まだデビルチ助けてなかった・・・行ってくるっ!!
私やちろんは配信スタートと同時に開始しているとはいえ、それでもまだ2か月。わからないことだらけの初心者です。笑
ソシャゲっていつでもどこでも気軽に起動できるし、放置もしておける分、その時々に「自分自身が何をしたいか」という目標を立てるといいんじゃないかなー。
みなそれぞれに目標は違って、時間は有限なので、「ついていきます」「お任せします」というプレイスタイルはお互いのプラスになりません。常に待ちの姿勢だと楽しめないし成長できないですよ!!自分で考えて行動しないと覚えられないしね!!!
放置狩りひとつとっても、Lvごとに適した狩場って変わるので、特にしたいことがないのであれば、ギルチャなどでおしゃべりしながら個々に自分のタスクをこなしてるほうがいいよなってことになります。
行きたいものがあったら自分から提案する練習をしましょうね!
例えば
「今日の300体まだ終わってないから手伝ってー」
「ヘルヘイム行きたいけどひとがいないー」
「5分後にドレイク出るから行かない?」
と言われれば、よほどクエストの途中とかの事情がなければイヤとか無理とか言いません。
わからないことを聞くこと、失敗することは罪ではなく、気に病むことでもないです。迷惑でもありません。
乙上等。みんな死にます。プリはみなさんをサポートするためにいるのでどんどん死んでいいの。どんどん生き返らせるから。
気を付けて欲しいのは
・意思決定を丸投げしない
・自分で考えることを放棄しない
・問いかけに対して返答する
というような、誰にでもできる簡単ことです。
何がしたいのかわからなかったり繰り返し聞いていることにたいしての返事がないと時間が止まっちゃうんです。
楽しもうぜ!
スプラやライズと違ってMMORPGというジャンルになるラグオリはできることがたくさんあるよね。
なので最初は何やったらいいの?ってなりやすいゲームではあるね。
でも、やりたいことやればいいんだと思います^^
人それぞれ遊び方が違って重要視するポイントも違います。
強くなりたいからレベルを上げる、素材を集める、装備をつくる。。。
かわいいのが好きだから衣装を揃える。。。
コンプリートするのが好きだからMVPを倒す、モンスター図鑑を埋める。。。
他にもポリンエルフを見つけたり、実績レベルを上げたり、カードを集めたり・・・
これ以外にもまだまだできることいっぱいあるんですよね。
何をやってもステータスが強化される仕組みなのでやり込んで損することは基本ありません。
俺なんかは曜日ごとにできることが違うのでそれを考慮した上で最低限することを決めていますね。
あ、まだデビルチ助けてなかった・・・行ってくるっ!!
私やちろんは配信スタートと同時に開始しているとはいえ、それでもまだ2か月。わからないことだらけの初心者です。笑
ソシャゲっていつでもどこでも気軽に起動できるし、放置もしておける分、その時々に「自分自身が何をしたいか」という目標を立てるといいんじゃないかなー。
みなそれぞれに目標は違って、時間は有限なので、「ついていきます」「お任せします」というプレイスタイルはお互いのプラスになりません。常に待ちの姿勢だと楽しめないし成長できないですよ!!自分で考えて行動しないと覚えられないしね!!!
放置狩りひとつとっても、Lvごとに適した狩場って変わるので、特にしたいことがないのであれば、ギルチャなどでおしゃべりしながら個々に自分のタスクをこなしてるほうがいいよなってことになります。
行きたいものがあったら自分から提案する練習をしましょうね!
例えば
「今日の300体まだ終わってないから手伝ってー」
「ヘルヘイム行きたいけどひとがいないー」
「5分後にドレイク出るから行かない?」
と言われれば、よほどクエストの途中とかの事情がなければイヤとか無理とか言いません。
わからないことを聞くこと、失敗することは罪ではなく、気に病むことでもないです。迷惑でもありません。
乙上等。みんな死にます。プリはみなさんをサポートするためにいるのでどんどん死んでいいの。どんどん生き返らせるから。
気を付けて欲しいのは
・意思決定を丸投げしない
・自分で考えることを放棄しない
・問いかけに対して返答する
というような、誰にでもできる簡単ことです。
何がしたいのかわからなかったり繰り返し聞いていることにたいしての返事がないと時間が止まっちゃうんです。
楽しもうぜ!